レモンの木8号 リスボン アビスソニアミドル 緑 付き
- 送料無料(沖縄、北海道、離島のみ¥2,700税込)
- Now Loading...以内の注文で
2月22日(金)以降で配達指定ができます - 配送前写真無料発送の準備ができ次第メールにてお送り致します
- メッセージカード・立て札無料カートに追加後、内容を入力できます
- マルチング材無料鉢土を隠すインテリア用品です(ココヤシファイバーなど)
- 選べる支払い方法クレジットカード | 請求書払い | 銀行振込
- 領収書発行可商品到着後メールにて送付させていただきます
- お届け後7日間 枯れ/痛み保証鉢カバーの破損も交換させていただきます
- お届け後育て方メール配信中
- 発送前日まで樹形相談可能(無料)
ご注文後、下記よりLINEの友達ユーザーになったお客様に限り、LINEにてお写真をお送りさせていただきます。
最近お届けした レモンの木
レビュー (0 件)
▼この商品のレビュー (0 件)
- 該当するレビューがありません
▼似た商品のレビュー (8 件)
- 直ぐ枯れました・・・
こちらの飼育不足もあると思いますが、実がなる前に枯れました。
2018/12/25 レモンの木 8号 リスボン ラスターポット 付き
白い虫?のようなカビ?のようなものがつき、消毒もしましたがダメでした。 - 知人の開業祝いに
- とても素敵な鉢植えです
届けていただく前日に、メールで届く鉢植えの写真を送ってくださって、楽しみに思う気持ちがますます高まりました!メールとは別にお電話でも配達予定をご連絡くださって、とても丁寧な対応がうれしかったです。
2018/12/08 レモンの木 8号 リスボン エコストーンGray 付き
ぜひ横に並べる鉢植えを増やしていきたいと思っています。また利用します♬ - 素敵です
活き活きとしてエネルギーが感じられる子が届きました。
2018/08/24 レモンの木 8号 リスボン テラアストラ リゲル 赤茶色 付き
土中にトビムシがうじゃうじゃいますが、益虫らしく外にも出てきていないので、まぁよし。 リスボンレモンは美しい深緑の葉がとてもステキです。
レモンの実もたくさんなっていて、愛らしくインテリアとしてもお洒落です。 テラアストラリゲル赤茶のカバーも馴染みよく素敵でした。当たり前ですが重いです。 スタッフさんも親切です。 - 立派!
価格も手ごろで、時期によっては良い香りがします。
2018/07/31 レモンの木 8号 リスボン ラスターポット 付き
ただ、虫?綿?のようなものがつきやすく、一般の観葉植物に比べると、
多少手間がかかります。それを含め、楽しみたい人は良いと思います。 - また利用します
HPから簡単に注文が出来て,
2017/12/20 レモンの木 8号 リスボン エコストーンGray 付き
分からない事も電話でしっかりわかるように、丁寧に教えて頂いて大変良かったです!
大変満足いたしましたのでまた利用させていただきます。 - レモンの木
引越しをしたので、観葉植物を探していました。
2017/05/20 レモンの木 8号 リスボン エコストーントールタイプ Gray 付き
かわいいレモンの木を見つけられて良かったです。
まだ届いてませんが、楽しみです!! - 開店祝いにレモン
開店祝いにレモンを送りました。
2017/04/27 レモンの木 8号 リスボン ビアスソリッド 白 付き
鉢もこだわりの中から選ぶ事ができ、ありきたりの贈り物ではないのでとてもよいと思います。
注文方法もわかりやすく、親切です。
また、お願いしたいと思います。
レビュー投稿で全員にAmazonギフト券を300円分プレゼント
※ この商品をご購入したお客様に限ります
レビューを書く商品説明
レモンの木の中でも果実が収穫しやすいリスボンレモンは、日光が大好きで寒さに強い国内で主流の品種です。つやのある緑色の丸葉を茂らせる常緑樹で1本の木で結実します。春から秋にかけての開花期には白く愛らしい芳香花を咲かせるため、インテリアとしても大変喜ばれています。寒さに強いため寒冷地以外では地植えでも鉢植えでも楽しむことが可能です。レモンの黄色は金運アップに効果がありますので、開業祝いや開店祝いなど新規事業を始める方の成功を願うためのギフトとして喜ばれています。また開花期の芳香性と収穫期の愛らしいレモンの実は人の集まる玄関先やホールなどに最適ですので、法人個人問わず大型の観葉植物ギフトとして特におすすめです。
【原産地】
1900年代前半にアメリカの南カリフォルニアのリバーサイトで開発された、耐寒性耐暑性があり大木に育ちやすい品種です。1900年代半ばに市場に出回り始め、現在はレモンの木の中で主力となっています。豊産性に優れた品種として開発されているため、とても結実性が高く日本国内でも育てやすく人気の高い商品です。
【水やり】
土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをします。ただし果実が育つ夏場には乾燥しやすいので、特にたっぷりと1日2回を目安に行いましょう。ただし水はけが悪いと根腐れを起こしますので土の環境には注意が必要です。また地植えの場合、しっかりと着床した2年目以降には定期的な水やりが不要です。
【日当たり】
南カリフォルニア原産のリスボンは日光が大好きです。過湿に弱いため、日なたで風通しの良い場所で育ててあげると元気な樹形に育ちます。葉が生い茂った場合には日当たりと風通しを確保するため、5月中旬頃に剪定を行うとよいでしょう。また、冬に室内で育てる場合でも可能な限りよく日の当たる場所に置いてあげましょう。
【温度・置き場所】
耐寒性があり‐3℃程度まで耐えられますが、基本的には暖かな気候を好みます。寒さに当たると葉が落ち、‐3℃以下になると枯れてしまいますので、屋外で育てている場合には霜に当たらないよう防寒対策が必要です。また寒冷地の場合には鉢植えにして屋内で育てることをおすすめします。
【症状と対処法】
柑橘系果実のなるリスボンレモンにはカイガラムシ、ハダニ、アオムシがよく発生します。見つけたら薬剤を散布して駆除します。特にアオムシは葉を食べつくされてしまいますので早期発見が大切です。また葉が擦れるとカイヨウ病を起こす場合もありますので、強い風の当たらない置き場所をおすすめします。レモンの実を楽しむためには肥料が必須となりますので、根腐れを行ないように水はけのよい土を選び、肥料を欠かさないようにしましょう。
【耐陰性・地域性】
日当たりを好みますので耐陰性は高くありませんが、地植えも鉢植えも可能ですので屋外屋内ともに楽しむことが出来ます。特に関東以南では地植えでも元気に育つでしょう。屋内で育てる場合にはなるべく日の当たる場所に置きましょう。強い風と‐3℃以下の寒さに当たると葉が落ちたり枯れたりしてしまいますので、寒冷地では鉢植えにして冬には屋内で育てることをおすすめします。
主に自宅観賞用、引っ越し祝いとしてご利用されております。

