観葉植物 アンスリウム6号 ピンク エコストーントールタイプ Gray 付き
- 送料無料北海道・沖縄は ¥1,100(税込) / 離島要相談
- お届け先の地域を選択すると、選択した地域への
最短お届け日を確認できます。 Now Loading...以内のご注文確定で
Now Loading... - 配送前写真無料発送の準備ができ次第メールにてお送り致します
ご希望の商品の在庫がない場合に「入荷お知らせ」をお申し込みいただくと、商品が入荷した際すぐにお客様にメールでお知らせいたします。
なお、「入荷お知らせ」のご登録は、ご注文やご予約とは異なりますので、ご注文の受付、また商品のお届けを確約するものではございません。
※生産の都合により、ご希望の商品が入荷しない場合がございます。
- メッセージカード・立て札無料カートに追加後、内容を入力できます
- マルチング材無料鉢土を隠すインテリア用品です(ココヤシファイバーなど)
- 選べる支払い方法クレジットカード | 請求書払い(法人のみ) | 銀行振込
- 商品到着後に領収書をメールで送付内容の変更はお問い合わせください
- 樹形を選んで購入する(+550円 税込)
ご注文の際に樹形相談サービスのオプションをご選択ください。有料での樹形相談を希望された場合、ご登録いただいたメールアドレスにいくつか商品の写真をお送りします。メールをご確認の上、ご希望の樹形をご連絡ください。樹形相談について
※ 注文日から3日以内のお届けを指定された場合は、お届け日を調整させていただく場合があります。 -
植え替えてから発送を依頼する(+1,650円 税込)
ご注文の際に植え替えサービスのオプションをご選択ください。
新しい土に植え替えて発送することで、より万全な虫対策と生育環境の準備をいたします。植え替え後のキャンセル、変更はできません。樹形を選びたい方は「樹形相談サービス」のオプションもお選びください。 植え替え後の発送について
※ 注文日から5日以内のお届けを指定された場合は、お届け日を調整させていただく場合があります。 - オリジナル札・メッセージカードの作成(無料)
ご注文後メールにてデータをご入稿いただき、弊社スタッフが作成致します。
お客様のほうで作成いただいたメッセージカードや札を弊社にお送りいただき、同梱しての発送はできません。
まずはこちらのお問い合わせからご相談くださいませ。
最近お届けした アンスリウム
レビュー (0 件)
商品をお選びいただいた感想をお聞かせください。
今ならレビュー投稿で全員にAmazonギフト100円分をプレゼント中!
※ フラッシュセール対象商品は除きます。
レビューを書く

商品説明
すっと伸びる長い茎の先に、一枚のハート型の葉をつけます。ビロードのように光沢のある鮮やかな赤い花びらにみえる仏炎苞(ぶつえんほう)は、一際美しく情熱的で印象深い植物です。本来の花は仏炎苞から伸びている棒状の部分で、小さな花がたくさんついています。開花期が長く、次々と花を咲かせるのも育てる楽しみを与えてくれる植物です。見る人を魅了する姿から鑑賞価値が高く、切り花や飾り鉢として人気が高いため開店祝いや新築祝いのギフトとしておすすめです。エントランスや飾り棚に置くだけで、その場をトロピカルな雰囲気にしてくれます。また法人ギフトとしても、受け付けカウンターの横や待合室の机の上に置くと華やかな印象になるためおすすめです。
【原産地】
原産地はコロンビア、エクアドルなどの熱帯アメリカやインド諸島で、生い茂る木々の足元に自生しています。600種類以上が分布しているといわれています。地面に根付く地生種や茎から気根を伸ばし樹に張り付く着生種が存在します。
【水やり】
熱帯地域のジャングルい自生する植物のため、空気中の湿度の高い環境を好みます。一年を通して、霧吹きで葉に水を吹きかけてください。生育期の春から秋は、土の表面がしっかりと乾いたのを確認してから水をたっぷりあげてください。ただし、鉢の受け皿に溜まった水は捨てるようにしてください。根は多湿を嫌うため、根腐れの原因になります。冬は休眠期に入るため、土の表目が乾いてから2,3日後に水やりをしましょう。
【日当たり】
一年を通して日当たりがよく、風通しのよい場所を好みます。熱帯の植物ですが直射日光を嫌うため、レースのカーテンなどで遮れる優しい太陽光が入る室内の半日陰がおすすめです。日の光が当たらない場所でも育ちますが、軟弱な株になりやすく、花も咲きにくくなります。
【温度】
適温は15℃から30℃です。熱帯地域に自生する植物なため寒さに弱く、冬でも10℃を下回らないように必ず室内に移動しましょう。10℃を下回る場所では葉が落ちてしまいます。また、冬でも花を楽しみたい場合は、室内を17℃を超えるように管理してください。暖房器具等で乾燥させないよう、加湿器などで湿度を保つようにしてください。
【症状と対処法】
乾燥した環境で管理している場合は、ハダニが発生しやすいので注意しましょう。発生した場合は、ハダニ専用の殺虫殺菌剤で除去してください。葉に霧吹きで水を吹き付け湿気を与えると、ハダニの予防になります。春に伸びる新芽にアブラムシがつくことがあるため、アブラムシ用の薬剤をまいて駆除しましょう。また、強い直射日光を当てると、葉が茶色く枯れてしまう「葉焼け」をおこしてしまう原因になるため、強い日差しが当たらない場所で管理してください。一年を通じて、水やり後は受け皿に溜まった水は根腐れの原因になるため捨てるようにしましょう。
【耐陰性・地域性】
熱帯地域のジャングルに生い茂る木々の足元に自生する植物のため、直射日光を嫌い耐陰性があります。暑さには強いですが、寒さに弱いため15℃下回る季節には、必ず室内の暖かい場所に移動させてください。空気中の乾燥も嫌い、年間を通して葉に水を霧吹き、湿度を保つようにしましょう。
主に開業祝い、就任祝い、その他お祝い、自宅観賞用としてご利用されております。