観葉植物 ソテツ10号 プラスチック鉢
- 送料無料北海道は ¥2,750(税込) / 沖縄配送不可・離島要相談
- お届け先の地域を選択すると、選択した地域への
最短お届け日を確認できます。 Now Loading...以内のご注文確定で
Now Loading...※ 繁忙期のため、3/25(土)~4/5(水)は有料の樹形相談および植え替え発送のサービスを一時停止いたします。樹形相談をご希望のお客様は、お早めにご注文ください。
- 配送前写真無料発送の準備ができ次第メールにてお送り致します
現在、10号の観葉植物の植え替え発送はお受けしておりません。
- メッセージカード・立て札無料カートに追加後、内容を入力できます
- 選べる支払い方法クレジットカード | 請求書払い(法人のみ) | 銀行振込
- 商品到着後に領収書をメールで送付内容の変更はお問い合わせください
- 樹形を選んで購入する(+2,200円 税込)
ご注文の際に備考欄に「有料での樹形相談を希望する」旨をご記載ください。
有料での樹形相談を希望された場合、ご登録いただいたメールアドレスにいくつか商品の写真をお送りします。メールをご確認の上、ご希望の樹形をご連絡ください。樹形確定後、スタッフが金額を調整させていただきます。樹形相談について
注文日から3日以内のお届けを指定された場合は、お届け日を調整させていただく場合があります。 - オリジナル札・メッセージカードの作成(無料)
ご注文後メールにてデータをご入稿いただき、弊社スタッフが作成致します。
お客様のほうで作成いただいたメッセージカードや札を弊社にお送りいただき、同梱しての発送はできません。
まずはこちらのお問い合わせからご相談くださいませ。
最近お届けした ソテツ
レビュー (1 件)
商品をお選びいただいた感想をお聞かせください。
今ならレビュー投稿で全員にAmazonギフト100円分をプレゼント中!
※ フラッシュセール対象商品は除きます。
レビューを書く
商品説明
葉はヤシの葉に似ていますが、ソテツは常緑低木でずんぐりとした黒っぽい幹が特徴です。とても丈夫で日光に当たることが好きな植物で、海岸沿いや公園などにもよく植えられています。生長は緩やかであまり大きさに変化はありませんが、10年に1度ほど6~7月の開花期に花を咲かせることもあり、変わらない日々の中で見つける幸せのような楽しみもあります。あまり手をかけなくとも元気に生長し育てやすいため、法人個人問わずギフトとしても喜ばれます。南国のムードあるその姿は開放的で明るい雰囲気を演出し、サロンやカフェの入り口やテラスなど、個人宅では玄関やバルコニーなど、癒しのインテリアグリーンとして活躍してくれます。開店祝い・開業祝いの法人ギフトに、新築祝い・引越祝いの個人ギフトにとあらゆるお祝いギフトにおすすめです。
【原産地】
日本の南西諸島や九州南部、台湾や中国南部などの比較的暖かい地域に多く分布しています。ソテツ科ソテツ属の常緑低木で長く生きているものでは5mほどに生長するものもあります。丈夫な性質から、浜辺や海岸沿いや公園の街路樹として植えられている姿も多く見られます。
【水やり】
乾燥に強い植物です。春~秋は土の表面が乾いてから、水やりをします。春・秋に気温が20℃を下回る頃は吸水力が弱くなるため乾かし気味にし、休眠期の冬は土が乾いてから3~4日後に水やりをします。水やりをするときは鉢底に染み出す程度にたっぷりとあげてください。
【日当たり】
元来、屋外で育つことに適しており日光を好みます。耐陰性もあり室内で育てることもできますが、1年を通してなるべく日当たりの良い場所に置きましょう。5~10月の生育期は日中、外で日光浴させてあげると元気に育ちます。日当たりが悪いと葉が長く間延びするような生え方をすることがあります。
【温度】
耐寒温度は5℃で霜に当たると葉が傷むため、外で地植えにしているものでは藁などを巻いて防寒することもありますが、鉢植えのものは冬は室内で育てるとよいでしょう。1年を通して風通しの良い乾燥した場所を好みます。
【症状と対処法】
葉が古くなると黄色くなり下に垂れ下がることがあります。古くなった葉は付け根部分から切り取りましょう。水を与えすぎると根腐れを起こしてしまうため注意が必要です。もし根腐れしてしまったときは根の腐った部分をナイフで削り取り、切り口を半日陰で2~3日乾かしてから植え直しをすると再生できます。病害虫には強い植物です。
【耐陰性・地域性】
暖かい地域に自生している植物のため、日当たりと風通しの良い場所で元気に育ちます。耐陰性はありますが、長い時間日光の当たらない場所に置くと弱ってしまうため、室内でもなるべく明るい場所に置くか、日中は日光浴をさせてあげるとよいでしょう。
主に自宅観賞用、その他としてご利用されております。