観葉植物 ドラセナ パープルコンパクタ8号 アトランティス クルーシブル 付き
- 送料無料北海道は ¥2,750(税込) / 沖縄配送不可・離島要相談
最近お届けした ドラセナ パープルコンパクタ


商品説明
成長に伴って艶々とした赤紫の葉が観賞できるコンパクトな観葉植物です。直立した茎に美しい葉が重なり合って付き、ゆっくりと成長します。レースカーテン越しの日が当たる窓辺などに置くと、葉の色がよりきれいに育ちます。寒さに弱いため、冬は10度以上を保って管理してください。よくコルディリネと混同されますが、根の形状や色が異なるので覚えておきましょう。華やかというよりは、シックで落ち着いた雰囲気を楽しむ品種です。コンパクトなので場所を取らず、少しのスペースでも楽しめます。自宅用だけでなく、新築祝いや小さなショップの開店祝いにいかがでしょうか。受付やカウンターにも置けるサイズのため、クリニックなどの開院祝いにもおすすめしています。
【原産地】
リュウゼツラン科ドラセナ属の仲間は、熱帯アフリカや東南アジアなどの地域が原産です。そのため暑さには強いですが、冬の寒さは苦手です。コンパクタはドラセナ・デレメンシス・アオワーネッキーの矮性種で、小型のまま大きくならない品種です。
【水やり】
土の表面が乾いて白くなったら水やりをします。鉢の底から流れ出るくらいたっぷりと与えてください。冬になったら水やりは徐々に控え、乾燥気味に育てましょう。水の与え過ぎは根腐れの原因になるので注意してください。
【日当たり】
熱帯地方が原産のため、太陽が大好きな観葉植物です。レースカーテン越しの日が当たる明るい場所に置きましょう。日光が不足すると葉の色が悪くなり艶もなくなります。ただし、夏の直射日光は葉やけを起こすので気をつけてください。
【温度】
耐寒性はなく、冬は最低でも10度くらいが必要です。冬の間も日光浴をさせますが、日が落ちると窓辺の気温が下がるので注意しましょう。乾燥しすぎると害虫がつくことがあるため、エアコンの風が直接当たらない場所を選んで置いてください。
【症状と対処法】
基本的には丈夫な品種ですが、水のやり過ぎは根腐れの原因になります。土の表面が乾いてからたっぷりと与え、受け皿に溜まった水は捨てるようにしてください。また、空気が乾燥するとハダニがつくことがあります。一年を通して葉水を与え、害虫を防ぎましょう。
【耐陰性・地域性】
ドラセナの仲間は基本的に耐陰性がありますが、パープルコンパクタは日陰で育てると葉の色が悪くなります。レースカーテン越しの日が当たる温かい場所に置きましょう。また、冬の寒さが苦手なので最低でも10度を保って管理してください。
主に移転祝いとしてご利用されております。