観葉植物 フィカス ベンジャミン 7号 バロック エコストーントールタイプ white 付き | 観葉植物ならHitoHana(ひとはな)
loading
loading

2023年 父の日特集
入荷待ち
配送前に商品や札等の写真をお送りします(無料)

観葉植物 フィカス ベンジャミン7号 バロック エコストーントールタイプ white 付き

38,610円税込
この商品の高さ目安は 140〜159cm になります。
  • 送料無料北海道は ¥2,750(税込) / 沖縄配送不可・離島要相談
  • お届け先の地域を選択すると、選択した地域への最短お届け日を確認できます。
    loading
    Now Loading...以内のご注文確定で
    Now Loading...
  • 配送前写真無料発送の準備ができ次第メールにてお送り致します
「✉️入荷お知らせ」 機能

ご希望の商品の在庫がない場合に「入荷お知らせ」をお申し込みいただくと、商品が入荷した際すぐにお客様にメールでお知らせいたします。

なお、「入荷お知らせ」のご登録は、ご注文やご予約とは異なりますので、ご注文の受付、また商品のお届けを確約するものではございません。

※生産の都合により、ご希望の商品が入荷しない場合がございます。

  • メッセージカード・立て札無料カートに追加後、内容を入力できます
  • マルチング材無料鉢土を隠すインテリア用品です(ココヤシファイバーなど)
  • 選べる支払い方法クレジットカード | 請求書払い(法人のみ) | 銀行振込
  • 商品到着後に領収書をメールで送付内容の変更はお問い合わせください
  • 樹形を選んで購入する(+1,100円 税込)

    ご注文の際に樹形相談サービスのオプションをご選択ください。有料での樹形相談を希望された場合、ご登録いただいたメールアドレスにいくつか商品の写真をお送りします。メールをご確認の上、ご希望の樹形をご連絡ください。樹形相談について
    ※ 注文日から3日以内のお届けを指定された場合は、お届け日を調整させていただく場合があります。

  • 植え替えてから発送を依頼する(+2,200円 税込)

    ご注文の際に植え替えサービスのオプションをご選択ください。
    新しい土に植え替えて発送することで、より万全な虫対策と生育環境の準備をいたします。植え替え後のキャンセル、変更はできません。樹形を選びたい方は「樹形相談サービス」のオプションもお選びください。 植え替え後の発送について
    ※ 注文日から5日以内のお届けを指定された場合は、お届け日を調整させていただく場合があります。

  • オリジナル札・メッセージカードの作成(無料)

    ご注文後メールにてデータをご入稿いただき、弊社スタッフが作成致します。
    お客様のほうで作成いただいたメッセージカードや札を弊社にお送りいただき、同梱しての発送はできません。
    まずはこちらのお問い合わせからご相談くださいませ。

商品をお選びいただいた感想をお聞かせください。

今ならレビュー投稿で全員にAmazonギフト100円分をプレゼント中!

※ フラッシュセール対象商品は除きます。

レビューを書く
商品サイズ
■サイズ目安
サイズ目安 L 140〜159cm
■ 鉢カバー Eco Stone(エコストーン) トールタイプ8号鉢用 white #stem F1811のサイズ説明
■ サイズ:外径 32cm、内径 28cm、高さ 75cm
■ カバー利用:8号鉢用の鉢カバー
■ 底穴:なし
■ 鉢皿:水受け用プラスチック皿をお付けします

商品説明

くるっとカールした3~4cmの小葉が愛らしい ベンジャミンバロックは、育てやすく丈夫なゴムの木の仲間です。バロックという名前はいびつな真珠を示すbarrocoから来ており、自由な葉の形状を表現したものです。成長した葉は濃い緑色、新芽はライトグリーンと春先には2色の濃淡が特に人目を惹く美しい品種となります。またベンジャミンは幸福をもたらす木と言われ、『永遠の愛』『友情』などお祝いギフトに相応しい花言葉を持ち合わせていますので、ギフトに多く利用されています。中でもご友人への誕生祝いや結婚記念日のお祝いなどにおすすめです。更にベンジャミンは風水学上、気持ちを落ち着かせたり、人間関係をスムーズにしたりする効果のある植物となりますので、ビジネスシーンに於いて開業祝いや昇進祝いなど人間関係を強固にするお祝いごとに喜ばれています。

【水やり】
ベンジャミンバロックは乾燥に強い植物です。水やりのし過ぎは根腐れの原因となりますので、四季を通じて乾燥気味に育てると良いでしょう。春・秋は3~5日に1回程度、気温の高い夏場は1~2日に1回程度、気温の下がる冬場は7日~10日に1回程度が水やりの目安です。鉢内がずっと湿っていると根腐れを起こしてしまいますので水やりは必ず土が乾いていることを確認してから行いましょう。水やりの際には鉢穴から水が染み出るくらいたっぷりと与えます。その時、鉢皿に溜まった水は根腐れの原因になりますので、必ず捨てて下さい。葉が落ちてきた場合には水が足りないと考えられますので、水やりの回数を増やすと良いでしょう。一方、気温が15℃を下まわったら徐々に水を吸わなくなりますので、水やりの回数を減らします。冬場は土の乾燥を確認してから2~3日後の水やりがおすすめです。また、ベンジャミンバロックは多湿を好みますので霧吹きで葉に水分を与える葉水が効果的です。エアコンをつけた室内では特にこまめに葉水を行いましょう。

【日当たり・置き場所】
耐陰性がありますので室内でも育てることができます。ただしベンジャミンバロックは明るいところを好む植物です。日陰で育てた場合には株が弱り、病害虫の原因となりますので、出来るだけ明るい場所に置くと良いでしょう。春~秋にかけては屋外で育てることも可能です。直射日光に当たると葉焼けを起こしますので、屋外であれば軒下、室内であればレースのカーテン越しの明るい場所などが最適です。室内に置く際にはエアコンの風が直接当たる場所は葉が傷みますので避けましょう。また暗い場所で育てていると葉がヒョロヒョロと不格好に伸びる徒長を起こします。その際には1日に3~4時間程度日光に当ててあげると良いでしょう。ベンジャミンバロックは環境適応能力の強い植物であり、置き場所が変わると適応するために葉を生え変わらせる性質があります。この落葉は病気ではありませんので、慌てて更に場所を変えるなど株に負担をかけないよう注意しましょう。

【温度】
ベンジャミンバロックは温暖な気候を好む植物であるため、暑さには強い性質があります。一方、寒さには弱いので、5℃以下にならないよう、10℃を目安に寒い時期には必ず室内に入れ、霜や冷気を当てないようにしましょう。リビングなど温度管理をしている場所でも、エアコンの風が直接当たったり、窓際に置いて外気に触れたりすると株が弱りますので、できるだけ一定の温度が保てる場所を探すことが必要です。

【病害虫対策】
ベンジャミンバロックは直射日光に弱く、強い日差しに当たることで葉焼けを起こします。必ず夏場は半日陰の柔らかい日差しを選びましょう。また、必要以上の水分は根腐れにつながります。気温の低い季節の水やりは特に少なめに行うと良いでしょう。置き場所によってはハダニ、カイガラムシ、アブラムシなどが発生することもありますので、もし見つけたらすぐにティッシュや歯ブラシなどでこすり落し、市販の薬剤を散布しましょう。定期的な葉水は害虫予防に効果的ですから、積極的に葉水を行うことがおすすめです。また風通しを良くすることにより虫がつきにくくなりますので、虫の出やすい季節には剪定を行って風通しの良い場所に置きましょう。

【生長の早さ・剪定方法】
ベンジャミンバロックは生育が旺盛な植物です。枝が伸びて樹形が乱れたら積極的に剪定を行いましょう。いつ剪定しても元気に育ちますが、株への負担が少なく、切りすぎたり枝を傷めてしまったりしても樹形が整いやすい為、新芽が出始める4~5月の剪定がおすすめです。剪定後は出来るだけ日光・気温など環境を整えてあげると新芽がきれいに伸びます。剪定を行うことで葉の風通しも良くなりますので、病害虫予防のためにも気温の高い時期にはこまめに剪定を行いましょう。また一度枯れたり変色したりした葉は元には戻りませんので、早めに切り取ることが必要です。

主に自宅観賞用としてご利用されております。

ページの上部へ