観葉植物 フランスゴムの木 8号 ノーマル アトランティス クルーシブル 付き | お花と植物の通販 HitoHana(ひとはな)
loading
loading

この商品は販売を終了しています
配送前に商品や札等の写真をお送りします(無料)

観葉植物 フランスゴムの木8号 ノーマル アトランティス クルーシブル 付き

28,875
販売終了
商品サイズ
■サイズ目安
サイズ目安 S 100〜119cm
■ 鉢カバー アトランティス クルーシブル 8号鉢用 #ミュールミル FS6068AMのサイズ説明
■ サイズ:外径 34cm、内径 28cm、高さ 49cm
■ カバー利用:8号鉢用の鉢カバー
■ 底穴:あり
■ 鉢皿:水受け用プラスチック皿をお付けします

商品説明

フランスゴムの木は、のびのびと枝を伸ばす姿が美しいクワ科フィカス属の観葉植物です。また茶色い産毛の生えたつやのある緑色の葉は、品の良さを感じさせます。環境への適応能力が高い上に、頻繁な水やりが必要ないなど育てやすいのが特徴です。そのため初めて観葉植物を育てる方にも、ぴったりです。比較的耐寒性もあるため、鉢植えだけでなく地植えでも楽しめるなど楽しみ方が豊富な点も人気の理由です。上品で落ち着いた空間を演出してくれるので、上質な空間を演出したい会社のエントランスや応接間などに置くのもおすすめです。また「永久の幸せ」という花言葉を持っているので、法人個人問わずお相手の今後の幸せを願いたい開業祝いや引っ越し祝い、結婚祝いをはじめとしたギフトに喜ばれるでしょう。

【原産地】
フランスゴムの木の原産地はオーストラリア東部です。非常に丈夫なため、自生地では10mもの大木に育つこともあります。オーストラリアやニュージーランドなどでは、街路樹として植えられているほどポピュラーな植物です。フランスゴムの木という名前からフランス原産だと思われがちですが、実は名前の由来はフランス人の植物学者が発見したエピソードがもとになっています。

【水やり】
基本的には乾燥に強いフランスゴムの木の水やりの基本は、土が乾いたら水が鉢底から流れ出てくるくらいたっぷりと水をやることです。しかし休眠期に当たる冬は水やりは控えめにする必要があります。土が乾いてから数日経って、水をやるといいでしょう。

【日当たり】
日当たりの良い場所が好きなフランスゴムの木は、日光の当たる明るい場所に置くようにしましょう。しかし真夏の直射日光など強すぎる日差しは、美しい葉が葉焼けする原因になります。比較的弱い午前中に直射日光が当たる場所や、レースカーテン越しに日光に当たる場所に置くと元気に育ちます。

【温度・置き場所】
暑さに強い性質を持っており、30℃ほどの高温下でも育ちます。しかしいくら高温に強いと言っても湿度の高い夏場は鉢内が蒸れやすいので、風通しが良い明るい場所に置きましょう。一方フランスゴムの木の耐寒温度は10℃ほどと言われています。そのため冬場は10℃以上の温度が保てる室内で管理します。日光のよく当たる場所に置きましょう。

【症状と対処法】
カイガラムシやハダニが付くことがあります。発生した場合は、歯ブラシなどでこそげ落として駆除します。葉水で空中湿度を高めたり、込み合った枝を剪定して風通しを良くすると害虫は発生しにくいです。そのためまめに葉水をしたり、込み合った枝を剪定してあげるといいでしょう。さらに水を与えすぎると根腐れを起こし枯れるため、必ず土が乾いてから水をたっぷり与えましょう。また真夏の直射日光は葉焼けを起こす可能性があるので、レースカーテン越しに日光を当てます。

【耐陰性・地域性】
比較的耐陰性がありますが、基本的には日光が好きな植物です。もし日当たりの悪い場所に長期間置いておくと、徒長したり落葉したりします。フランスゴムの木の特徴である美しい樹形が崩れてしまうので、明るい場所で管理するといいでしょう。暖かい時期は屋外で管理し日光をしっかり当てて育てると、丈夫な株に生長します。

主に開店祝いとしてご利用されております。

ページの上部へ