オフィスに置くおすすめ観葉植物通販 | HitoHana(ひとはな)
loading
loading

2023年 父の日特集
指定された条件に一致する商品がありませんでした。

オフィスに置く観葉植物

オフィスに飾る観葉植物選びのコツは、置く場所に合わせたサイズと品種を選ぶことです。人通りが多いエントランスにはお手入れ簡単なサンスベリア10号、気温差がある室内なら環境変化に強いオーガスタ8号など豊富な商品からオフィス空間に合う鉢カバーとセットでお選び頂けます。樹形の個体差が気になる観葉植物には、在庫の実物写真をご覧頂くサービスや購入後のお手入れご相談も承っていますので、お困りの際にはお気軽にお電話下さい。本州・四国・九州へは送料無料、更にギフトには立て札やメッセージカードも無料でお付け致します。通販ランキングをご参考にオフィスのインテリアに観葉植物を取り入れてみてはいかがでしょうか。

オフィスにおすすめのご紹介した観葉植物

目隠しや導線の役割もあるオフィスの大型の観葉植物にはお手入れが簡単で育てやすい品種が最適です。ディスクの上に置く小型の観葉植物などオフィスにおすすめの観葉植物をご紹介いたします。

オフィスに観葉植物を置くときの注意点

空気清浄効果や癒し効果など様々なメリットをもたらす観葉植物は、オフィスにぜひ活用したいインテリアアイテムです。大切なお取引先との商談ルームではリラックス効果が期待できますし、ワークスペースやロビーではパーティション代わりにもなります。

観葉植物をオフィスに飾る場合にはご自宅などに比べお世話の手間をかけづらいことが多い為、置き場所のサイズや日当たりだけでなく、数日水やりが出来なくても元気に育つか、植え替えや剪定の手間がかからないかなどを見極めて選ぶのがおすすめです。

財運の象徴として人気のパキラは、上に伸びる性質から剪定の心配がなく年末年始など一週間程度水やりを怠っても元気に育ちますのでおすすめです。また空気清浄効果の高いサンスベリアもオフィス環境に最適です。

いずれの品種も葉を傷める原因となりますので、エアコンや空気清浄機など人工風が直接当たる場所は避けましょう。また棚上や卓上には、大切な書類やパソコンを傷めないように倒れづらい安定感のある商品を選ぶと安心です。

HitoHana(ひとはな)では、購入後のお手入れご相談も承っています。お困りの際にはお気軽にメール・お電話・LINEにてご連絡下さい。

ページの上部へ