観葉植物 インドボダイジュ8号 プラスチック鉢
- 送料無料一部離島地域は要相談(詳しくはこちら)
- お届け先の地域を選択すると、選択した地域への
最短お届け日を確認できます。 Now Loading...以内のご注文確定で
Now Loading... - 配送前写真無料発送の準備ができ次第メールにてお送り致します
ご希望の商品の在庫がない場合に「入荷お知らせ」をお申し込みいただくと、商品が入荷した際すぐにお客様にメールでお知らせいたします。
なお、「入荷お知らせ」のご登録は、ご注文やご予約とは異なりますので、ご注文の受付、また商品のお届けを確約するものではございません。
※生産の都合により、ご希望の商品が入荷しない場合がございます。
- メッセージカード・立て札無料カートに追加後、内容を入力できます
- 選べる支払い方法クレジットカード | 請求書払い(法人のみ) | 銀行振込
- 商品到着後に領収書をメールにてご送付宛名の変更は注文履歴から行えます
- お届け後7日間 枯れ/痛み保証鉢カバーの破損も交換させていただきます
- 樹形を選んで購入する(+1,100円 税込)
ご注文の際に備考欄に「有料での樹形相談を希望する」旨をご記載ください。
ご注文頂いた翌々日中に、ご登録いただいたメールアドレスにいくつかお写真をお送りさせていただきます。メールをご確認いただき、ご希望の樹形をご連絡ください。樹形が決まりましたら、スタッフが金額調整させていただきます。
また、お届け日を注文日から3日以内にご指定された場合は、お約束が守れない場合があります。何卒ご理解のほどお願いいたします。(※ 一部例外あり) - オリジナル札の作成(無料)
ご注文後メールにてデータをご入稿いただきます。
まずはこちらのお問い合わせからご相談くださいませ。
最近お届けした インドボダイジュ
レビュー (3 件)
レビュー投稿で全員にAmazonギフト券を300円分プレゼント
※ この商品をご購入したお客様に限ります
レビューを書く
商品説明
ハート型のきれいなグリーンの葉が特徴的な植物です。右左にうねるように細く伸びる葉先と、くねくね伸びる枝からはエキゾチックな雰囲気も感じられます。お釈迦さまが悟りを開いたときに傍らにあったという逸話から聖なる樹木としても知られており、日本でもお寺などに植えられていることがあります。崇高なイメージもありながら、暑さ寒さに強く比較的育てやすいことからギフトとしても人気です。おしゃれな樹形と落ち着いた色合いはサロンやクリニックの受付やソファサイド、個人宅のリビングやバルコニーなどのインテリアグリーンとして活躍します。開業祝い・開店祝い、新築祝い・引っ越し祝いにもおすすめです。
【水やり】
春から秋は、鉢土の表面が乾いたら水やりをします。夏は水切れが起きやすいので注意が必要です。冬は休眠期に入るため鉢土の表面が乾いてから3,4日あけて水やりをします。目安としては春と秋は2,3日に1回、夏は1日1~2回、冬は1週間から10日に1回程度です。水やりをするときは鉢底から染み出す程度にたっぷりと与え、受皿に溜まった水は捨ててください。乾燥するときには霧吹きで葉水も与えてください。
【日当たり・置き場所】
日光がとても好きな植物です。1年を通し日当たりのよい場所で育てます。丈夫な木に育てるには春から秋にかけ外で日光浴をさせてあげましょう。強い直射日光では葉焼けを起こすため、半日陰やレースのカーテン越しに置いてください。落葉または葉色が薄くなる症状の原因は日照不足が考えられます。柔らかな日差しのある場所へ移して管理してください。エアコンの風が直接当たる場所、気温変化の大きい冬場の窓辺は避けてください。
【温度】
生育温度は20~30℃です。強い直射日光さえ避ければ真夏も外で育てることができます。寒さに強く、耐寒温度は0℃のため温暖な地域では外での冬越しも可能が、落葉させずに冬越しさせるには10℃以上の環境で管理しましょう。冬の窓辺は朝晩の気温差が大きく弱りやすいため、窓から離した場所に置くとよいでしょう。
【病害虫対策】
乾燥するとハダニがつきやすくなります。霧吹きで葉の表裏に葉水を与えて予防するとよいでしょう。ついてしまったときは勢いのある流水で流して取り除きましょう。風通しが悪い状態が続くとカイガラムシが発生することがあります。定期的に剪定をおこない風通しの良い場所で管理してください。
【生長の早さ・剪定方法】
成長は比較的緩やかですが、2~3年に1度ひと回り大きな鉢に植え替えをしましょう。根が成長し鉢内で根詰まりを起こすと植物が弱ってしまします。植替え時期は5~9月がよいでしょう。剪定は1年に1度、5~8月におこなってください。樹形を整えるだけでなく風通しをよくすることで植物が元気に育ちます。
主に自宅観賞用としてご利用されております。